サツキコラム 2022
05月 20日 <
満 開!
>
>
バラは種類によって開花のピーク時期が違うから、まだ蕾もチラホラ
だけど散り始めた連中もいるし、今週前半あたりが満開だったのかも
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
05月 05日 <
端午の節句
>
>
本日静岡は快晴、最高気温22度、絶好のお散歩日和になりました
バラの開花は現在五分咲き、満開まであと1〜2週間くらいかな〜♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
04月 20日 <
開花?
>
>
まだ完全ではないのですが、庭のクレマチスの花芽が開き始めたようです
バラの蕾も数えきれないほど・・・、早く世界に平和が訪れるといいですね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
04月 03日 <
六分咲き
>
>
やっと四月になったのに、寒の戻りと連日の雨で我が家のお花見は中止
テレビを付けても戦争の話ばかりじゃ、静岡祭も盛り上がらないよなぁ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
03月 21日 <
お彼岸
>
>
近所のスーパーでは相変わらず「御萩」として売ってるけど春は牡丹餅
私は辛党ですが、何と牡丹餅は酒や焼酎に合うんですよ、いやホントに
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
03月 04日 <
桃の節句
>
>
今年はしっかりちらし寿司を頂きました、刺身は鮪と鯛と鮭に太刀魚
「うれしい雛祭り」が全然うれしそうじゃないからBGMは「勇気りんりん」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
02月 27日 <
まさか
>
>
本当に戦争始めちゃうとはね、国連非難決議なんてカエルの面に何とか
となりの国じゃミサイルの実験なんかやっちゃってるし、日本大丈夫かな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
02月 03日 <
鬼滅の豆
>
>
2022年の節分は2月3日恵方は北北西、日にちがずれる年もあるとか
豆で邪気を払い恵方巻で福を呼ぶ、今年一年良い年でありますように
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
01月 17日 <
アチャーッ
>
>
静岡鷹匠公園のどんど焼きは先週だったそうで間に合いませんでした;
小正月の行事だからてっきり今週だと思ったのに、今年は出遅れたなぁ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2022
01月 03日 <
賀 正
>
>
元旦にちょっと飲み過ぎて二日酔い、ご挨拶が遅れてしまいました
今年の目標は、小説を書いて、絵を描いて、作曲をして、それから・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
12月 25日 <
大寒波襲来
>
>
気象情報によると12月史上最強の寒波が日本列島に降りて来るとか
この静岡でも最低気温0度とか言ってるし、暖房つけないと、ブルブルッ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
12月 14日 <
討ち入り
>
>
何かと気忙しい時期だけど、楽しい催し物や記念日なんかも目白押し
毎日しっかりチェックして年末を楽しもう! アレクサ、今日は何の日?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
12月 06日 <
サンタの日
>
>
今日はセントニコラウスの命日だとか、クリスマス気分盛り上がって来るね
街中はイルミネーション綺麗だろうな、人込みは嫌いだから行かないけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
12月 01日 <
上京
>
>
ちょっと早い忘年会に参加して、久しぶりに東京で旧友と会って来ました
一泊してジブリ美術館でファンタジーを満喫・・・、さぁ今日から12月だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
11月 14日 <
ラニーニャ
>
>
これから日本列島に寒気が入り込んで、12月はいきなり冬本番だとか
何か今年の冬は寒くなりそうですね〜、こりゃ当分マスクは外せないぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
10月 31日 <
自粛継続中
>
>
今朝の投票所は、ソーシャルディスタンスでマスクをした住民が長蛇の列
今夜は選挙速報一色だね、・・・あ、ハロウィンのお菓子買いに行かなきゃ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
10月 10日 <
震度5強
>
>
これまで起きた数々の巨大地震、一つとして予知出来たものはありません
各地で強い揺れが発生していますが、地震に対する備えは万全ですか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
09月 21日 <
お月見
>
>
中秋の名月で八年ぶりの満月という話だったけど、残念ながら曇り空
でも昨日は眩しいほど輝く粗満月が見れたし、御萩も美味かった〜♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
09月 02日 <
V3防衛
>
>
いーおーかっ! いーおーかっ! いーおーかっ! いーおーかっ!
危ない場面もあったけど、やっぱり勝ってくれました! いーおーかっ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
08月 25日 <
お詫び
>
>
本日、サツキコラム 2020 → サツキコラム 2021 に訂正致しました
8ヶ月間、気が付きませんで、サツキは今日から2021年に突入です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
08月 10日 <
五輪閉幕
>
>
スゴイね日本、メダルラッシュだったからこっちも応援し甲斐があったよ〜
次のイベントは12日夜のペルセウス座流星群、でもちょっと天気が心配
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
07月 25日 <
五輪開幕
>
>
早速やってくれましたアベ兄弟! 鮮やかな投げ技が気持ちいいね〜
この調子で金メダル量産だ! テレビ4Kに買い換えて応援してるぞ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
07月 08日 <
七夕
>
>
梅雨真っ盛りだから、7月 7日に天の川が見れた人はラッキーだよね〜
ウチは晴れてても見えないけど、旧暦だと今年は8月14日にあたるそうな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
07月 01日 <
梅雨本番
>
>
静岡は大雨の警戒レベル4に相当、災害の危機が切迫・・・だと?
相変わらず煽るねぇ〜、まぁ何にしてもこれから1週間ずっと雨だわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
06月 06日 <
ジメジメ
>
>
今日は「6月6日に雨ザーザー」で、昼頃からくもりの予報が出ています
去年は梅雨が長かったけど今年もそうなるのかなぁ、ヤマボウシ満開だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
05月 19日 <
破戒
>
>
まさかこんな時期に風邪? 新型じゃないって言っても信じてくれないよなぁ
下手すると社会から弾かれて、・・・バレないように風邪薬飲んで家で自粛だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
04月 29日 <
開花
>
>
去年のクリスマスに剪定したハイビスカスを花瓶に挿しておいたら開花
春になったら沢山あった蕾が動き出して、まだまだ咲く気満々ですよ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
04月 18日 <
春の嵐
>
>
一夜明けて花弁はちょっと散りましたが、満開のクレマチスは今朝も元気
バラも開花直前、今年は例年に比べ全国的に少し早く咲き始めるとか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
04月 01日 <
春爛漫
>
>
桜は満開! ウチの狭い庭で開花一番乗りは三角葉アカシアでした
このところ毎朝バラとクレマチスの蕾の数を数えるのが日課です♪〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
03月 11日 <
あれから10年
>
>
そう言えば、もう何年も防災グッズや非常食の点検をしてませんでした
急いで見直そう、来ることは分かってるんだから、南海トラフ大地震
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
03月 10日 <
桃の節句
>
>
春めいてきたせいか、雛祭りをUPし忘れて1週間も経ってしまいました
今年のちらし寿司は、スーパーおすすめのサンマの刺身が主役でした
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
02月 14日 <
youtube
>
>
ユーチューブ に動画を載せたので是非見てください ⇒
コチラ
クックパッド にもオリジナルレシピを多数載せています ⇒
コチラ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サツキコラム 2021
01月 03日 <
迎 春
>
>
ペットロスで落ち込んでいましたが、いつまでもメソメソしてはいられない
とにかく一歩前に踏み出そう 今年は最高のレシピをyoutubeに載せるぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−