サツキコラム 2025

   01月 18日 <寒っ
>


  鷹匠公園のどんど焼きに参加して、正月飾りを焼いて頂きました

  初詣もしない出不精者なので、やっと今年が始まった思いですわ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2025

   01月 03日 <賀 正
>


  新年あけましておめでとうございます、定番の御挨拶させて頂きました

  今年こそ減酒するぞ!(目標値設定しないのが成功の秘訣だとか)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   12月 24日 <良いお年を
>


  日曜日は家族揃ってクリスマス会、綺麗に飾り付けたステキなツリーに

  御馳走とプレゼント、・・・あれ、誰かメリークリスマスって言ったっけ?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   12月 14日 <討ち入り
>


  年末になっても忠臣蔵が話題に上ることは殆どなくなってしまいましたが

  今年はテレビで特集を組んだりして静かなブームになっているとか・・・


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   12月 01日 <師 走
>


  今年もあと一ヶ月、ついこの間まで猛暑だったのに、北風の冷たいこと

  12月は楽しい催し物がてんこ盛り、・・・とは言っても全部忘年会か?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   11月 16日 <日本復興
>


  防衛・移民・夫婦別姓・LGBT等々、日本の社会は問題山積ですね

  でも永田町に危機感は無し、これって国家存亡の危機じゃないですか?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   10月 31日 <紅 葉
>


  ハロウィンパーティーを兼ねて、山梨県へ紅葉狩りに行ってきました

  紅葉もさることながら、流れる雲を纏った雄大な八ヶ岳の峰々が圧巻!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   10月 05日 <大暴落
>


  株の爆下げが分かってて、その内元に戻ることも分かってるんだから

  上手く売り買いすればボロ儲けだよねぇ、 ・・・株持ってないけど


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   09月 16日 <中秋の名月
>


  今年の十五夜おっ月さんは9月17日、満月は1日遅れの18日だとか

  何かいつも1日ズレるよね、お月見2回出来るからいいんだけどさぁ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   08月 25日 <サムホール
>


  掛川花鳥園のコノハズク「ココ」と「トト」を描いてサムホールに出しました

  20cm四方くらいの小さな絵、来年こそ入選目指して頑張るぞ!(泣;


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   08月 10日 <地震速報
>


  とうとうやって来ましたね南海トラフ、昨夜は静岡でも揺れましたよ震度2

  何でも未来から来た人が8月14日に大地震が来たって言ってるそうな?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   07月 25日 <梅雨明け
>


  梅雨が明けて夏本番、いきなり連日の殺人的な猛暑・酷暑・厳暑!

  夏のレジャーを計画している方、水の事故にはくれぐれも気を付けて


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   07月 07日 <続 報
>


  何と、本日静岡市観測史上最高の40度、記録更新致しましたぁ!

  暑くて外に出られない、部屋に籠ってエアコン全開だ、助けて〜っ!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   07月 04日 <フェーン現象
>


  何と、本日静岡市観測史上最高の39度を記録致しましたぁ!!

  いゃ〜暑いですねぇ〜、まだ梅雨だというのに、どうなることやら・・・


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   06月 17日 <掛川花鳥園
>


  ハシビロコウやフクロウの存在感、インコやペンギンの芸も凄かったなぁ〜

  吊り天井に咲き乱れるペチュニアを見上げながらのカフェもお勧めですよ!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   06月 01日 <ロザリアン
>


  六月、バラの花が一通り咲き終えて二番花の蕾が色づき始めました

  今日はお礼肥をあげて来週あたり剪定・・・と、結構忙しいんだこれが


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   05月 15日 <こいのぼり
>


  滝も登ってしまうほど力強い鯉にあやかって元気な子供の成長を祈る

  ウチでは毎年お向かいさんの豪華な鯉登りでお祈りさせて頂いてます;


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   04月 30日 <ここで一服
>


  茶所静岡在住ということで、お茶は一日として飲まない日はありません

  新茶の季節、美味い上に体にも良いのが実感できます、お勧めですよ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   04月 14日 <学歴詐称
>


  火事になっても太陽光パネルは感電するから放水出来ないそうですが

  今更そんなこと言われてもねぇ、お隣さんの屋根はパネルびっしりだし


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   04月 01日 <佐藤さん?
>


  夫婦別姓じゃないのは世界中で日本だけというニュースが載ってました

  で、500年後にはみんな佐藤さんになってしまうとか、エイプリルフール?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   03月 10日 <啓 蟄
>


  このところグズついていた空が晴れて、静岡もやっと春めいて来ました

  害虫が出始めるからバラの消毒は必須、それにしても花粉の凄いこと


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   02月 24日 <H3
>


  祝、打ち上げ成功! ところで、ビッグバンの温度って知ってますか?

  1兆4千億度の100億倍の100億倍だとか、まぁどうでもいいことですが


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   02月 11日 <建国記念
>


  日章旗の赤丸は天照大神、竿先の金玉は金鵄、柄の白黒は八咫烏

  を象徴していて・・・、  あとは御自分でお調べください (汗;;;


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   01月 28日 <復興支援
>


  能登半島地震復興支援に少額ですが義援金をお送り致しました

  我が家の防災も今一度見直します −−−− 日本赤十字社


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   01月 15日 <秋バラ
>


  去年は夏の酷暑が影響したのか、秋バラ開花の時期が乱れてしまって

  動画もそれほど派手さはありませんが、是非ご覧ください → コチラ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




  サツキコラム 2024

   01月 03日 <能登地震
>


  正月早々大変な災害が起きてしまいました

  新年の祝辞は控えて、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−